衆議院議員(5期) 神奈川第5区(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)

さかい学動静

終戦の日に、不戦の誓い深く

戦没者追悼式が今年も行われ、今年も参加して来ました。 天皇皇后両陛下ご臨席のもと、例年通りの式次第でつつがなく執

予算委員会で質問に立ちました

予算委員会で総理への質疑の機会をいただきました。いつもながらですが、もっと適切な言い回しだとか言葉の選択があった

学生インターン卒業イベントを開催①

さかい学事務所の学生インターンの卒業記念イベントとして、菅義偉・前内閣総理大臣との意見交換会を開催しました。学生、インターンOBが参加し、活発な意見交換が行われました。

第三管区海上保安部を視察

夏には、尖閣諸島を管轄下に置く海上保安庁第11管区石垣海上保安部に視察に行き、現場の声を聞き、映像を見てきました

生産者さんとの意見交換会

地元・横浜市の若手の生産者さんたちと意見交換会を行いました。この日、行政側から参加してくださったのは農林水産省経

原点に立ち返る ー 関西研修

松下幸之助塾主のゆかりの地に足を運んできました。松下幸之助塾主は私の原点の一つでもあります。今回の訪問を通じて、

秋田視察レポート

秋田で行われた日本海沿岸ブロック漁業士会大会にコーディネーターとして参加し、その後、漁業と農業、そして地域づくりの現場を見るため、県内をめぐりました。

ツーリズムEXPOを訪問しました

水際対策も緩和され、外国人観光客の姿も街中に見受けられるようになりました。これまで数年にわたり苦境に立たされてき

東北視察レポート③

【震災から11年が過ぎて ③福島県南相馬市】 今月の主張でも取り上げました東北視察、最後の訪問地は原発事故による

東北視察レポート②

【震災から11年が過ぎて ②石巻市雄勝町】 気仙沼の次は雄勝半島に伺いました。石巻市と合併する前の雄勝町区域は、

東北視察レポート①

【震災から11年が過ぎて ①気仙沼市大谷海岸】 東日本大震災から11年が過ぎ、当時から復興活動に取り組んできた方

漁業:流通の現場を見学しました

漁業改革の提言をして以来、漁業の現場を見、話を聞いてきています。今回はカツオの水揚げで注目されている千葉県は勝浦市へ、水産流通の見学に伺いました。

日本政治法律学会にて講演

政権の実績を再評価いただいているということで、「菅政権の経験から日本政治を展望する」という演題で講演をして参りま

新着記事

記事カテゴリー

さかい学プロフィール

坂井 学(さかい まなぶ)

衆議院議員(5期) 神奈川第5区
(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)
前内閣官房副長官
自民党横浜市支部連合会会長

言いだしっぺです

こんにちは。「言いだしっぺ」のさかい学です。 初めて選挙に挑戦して以来、ずっと続けているのが朝の駅頭活動です。 ここで私は日々の政治課題に対する私の考え、思いをお伝えしています。と同時に、皆さんからのお話をうかがう場でもあります。意見集約型の政治を目指す私の、大切なフィールドです。

SNS

よく見られている記事