衆議院議員(5期) 神奈川第5区(横浜市戸塚区・泉区)
防災担当大臣 国家公安委員長
コンテンツの編集

さかい学動静

漁船の進水式に参加しました

水産改革を担当していた時に、現場の浜の声・意見を教えてもらうべく頼らせてもらった漁師さんのところで、この度船を新調したということで進水式にお招きいただき参加して参りました。

国政報告会~さかい学の今、そしてこれから

地元の方々に向け、久々の国政報告会を開催させていただきました。第一部は国政報告、第二部はさかい学のこれまでの活動を通して、「人間・さかい学」をお伝えしました。

研修会を開催しました

学生インターンさんとさかい学事務所のスタッフ合同の研修会を行いました。今回は政治に対して何を求めているのかを民間

朝の駅でお会いしましょう

内閣官房副長官の任も終わり、現在は地元から国会に通えるようになりました。朝は、まず駅頭活動から。慌ただしい時間で

今日は、8月15日

全国戦没者追悼式に参列しました。今年はコロナ禍の関係で、参加者も200人に限定されての開催でしたが、改めて現在の

おこのぎ八郎さんを支持します

このたび、おこのぎ八郎さんが約7年間務めてきた自民党神奈川県連会長を辞任することになり、その代行として、私がお役

熊本地震から5年

5年前の今日、夜の9:30過ぎ。ホテルで行われた知人の祝賀会がお開きとなり、主役が2階の階段から降り切る瞬間、そ

10年目の3.11に際し

東日本大震災から10年目を迎え、被災された方々とそのご家族の皆さまに改めて心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます

緊急事態宣言発出に際して

  「経済」と「感染拡大防止」の狭間の中でバランスを取ろうと思っていたわけでありますが、ここまで感染者

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。動画で新年のご挨拶をさせていただきます。 何とか新型コロナウイルス感染を抑え

菅総理 初の外国訪問の舞台裏

10月18日から21日まで、菅総理大臣初の外国訪問となる、ベトナム・インドネシア訪問に官房副長官として同行いたし

官房副長官の仕事?

非常事態には「いの一番」に駆けつけなければならない、内閣官房副長官。東京を離れる際は、地元横浜であっても日時まで

官房副長官の仕事

総理に最も近い場所で働く「内閣官房副長官」を拝命して半月あまり。 意外に知られていないその多岐にわたる役割と、毎

新着記事

記事カテゴリー

さかい学プロフィール

坂井 学(さかい まなぶ)

衆議院議員(5期) 神奈川第5区
(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)
前内閣官房副長官
自民党横浜市支部連合会会長

言いだしっぺです

こんにちは。「言いだしっぺ」のさかい学です。 初めて選挙に挑戦して以来、ずっと続けているのが朝の駅頭活動です。 ここで私は日々の政治課題に対する私の考え、思いをお伝えしています。と同時に、皆さんからのお話をうかがう場でもあります。意見集約型の政治を目指す私の、大切なフィールドです。

SNS

よく見られている記事