?2017年4月9日 松下政経塾入塾式にて 10期生のさかい学が、入塾生の皆様への激励のことばを述べさせていただきました。
松下政経塾の塾生となれば、いろいろなところへいろいろなことを見に行くことができますが、「自習自得」つまり誰も教えてくれない、自分で学ぶしかありません。
また、見てきただけではそれを生かすことができません。「現場主義」という言葉を間違えてはいけないのです。
そして、多くの可能性を捨て自分の「現場」を選ばなければならないということを、自戒の意味も込めて話しました。
?2017年4月9日 松下政経塾入塾式にて 10期生のさかい学が、入塾生の皆様への激励のことばを述べさせていただきました。
松下政経塾の塾生となれば、いろいろなところへいろいろなことを見に行くことができますが、「自習自得」つまり誰も教えてくれない、自分で学ぶしかありません。
また、見てきただけではそれを生かすことができません。「現場主義」という言葉を間違えてはいけないのです。
そして、多くの可能性を捨て自分の「現場」を選ばなければならないということを、自戒の意味も込めて話しました。
ロシアのウクライナ侵攻に端を発し、世界各国で安全保障の議論が活発になりました。そして、昨年末、防衛3文書が閣議決定されました。