-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
復興政務官の部屋
2013年09月30日
政務官留任にあたってのごあいさつ

9月30日の政務官人事で留任となり、引き続き国土交通大臣政務官 兼 復興大臣政務官の仕事を担当することになりました。 国交政務官の担当は現時点ではまだ発表されていませんが、復興政務官の担当は引き続き岩手県で、今度は岩手担 … 続きを読む
2013年07月03日
2013年07月02日
復興推進会議に出席しました
今日も復興推進会議が官邸で行われました。 その後、福岡市の髙島市長をはじめとするみなさんが要望書を持って政務官室にいらっしゃいました。
2013年06月20日
「瀬谷丸」の進水式に出席しました。

2013年6月15日(土)に岩手県大槌町の大槌漁港(大槌魚市場)にて「瀬谷丸」の進水式が開催されました。 今回、さかい学は復興大臣政務官として式典に出席いたしました。 ↑ 会場に到着すると、瀬谷丸がお出迎え。 ↑ 進水式 … 続きを読む
2013年04月23日
NPO特別委員会に出席しました

今日、午後から自民党で東北地方のNPOを支えているNPOを中心にお話を伺う集まり、「NPO等特別委員会」がありました。 役所の方々とともに、復興庁からということで、谷公一副大臣と私が政務官として出席させていただきました。 … 続きを読む
2013年04月18日
『ぼくらの復興委員会』始動!

4月11日の午前中、被災地の岩手、宮城、福島3県を中心に活動している30代を中心としたメンバーに東京に集まってもらいました。私の危機感と問題意識である、東北の被災地が震災以前から抱えていた構造的な問題、つまり過疎、高齢化 … 続きを読む
2013年04月04日
「新しい」東北のために私がすべきこと
復興推進委員会で総理から2つのキーワードが提示されました。 「新しい東北をつくる」そして「加速化」。これを念頭に置いて、東北の復興をせよということです。 「新しい」をどうとらえるかは重要です。 政務官として仕事を始めても … 続きを読む