衆議院議員(5期) 神奈川第5区(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)

sakaimanabu-office2021

身近なところから子育て応援

戸塚区総合庁舎3階に「おむつ自動販売機」が設置され、3/3(金)から稼働しています。 飲料用自動販売機で、おむつ

情報通信インフラ特命チーム 発足!

情報通信戦略調査会の下に特命チームの立ち上げを進言し、座長を拝命しました。6月頃に公表される予定の「骨太の方針」に、チームの提言を反映させたいと考えています。

学生インターン卒業イベントを開催①

さかい学事務所の学生インターンの卒業記念イベントとして、菅義偉・前内閣総理大臣との意見交換会を開催しました。学生、インターンOBが参加し、活発な意見交換が行われました。

キャンドルナイト

大槌のキャンドルを灯そう

「3.11を風化させない」から始まったゆいっこのキャンドルナイト。今年もゆいっこ横浜言いだしっぺ支部では岩手県大

「防衛」を現実的に考える ~ 「防衛力強化有識者会議」の議事録を読み解く ~

内閣官房のHPに公開された、防衛力強化有識者会議の議事録全文。総理や大臣のみならず、有識者がどのような議論を展開しているか具体的に国民に示し、知ってもらうことは、日本の安全保障の現状の理解のためには有意義です。この会議で論じられていることの中で私が重要だと考える点をいくつか挙げます。

国会議員事務所 学生インターン募集

「衆議院議員さかい学事務所」では学生インターンの方を募集しています。
普段見聞きすることの少ない政治の世界を身近に感じ、社会の仕組みについて新たな視点から見つめ直すきっかけに出来るのではないかと思います。ぜひ奮ってご応募ください。

外交力強化のために ~ 自民党政務調査会 副会長から見た日本の外交政策 ~

『外交力の抜本的な強化を求める決議』と題された文書が、党の「外交部会」「外交調査会」「国際協力調査会」の合同会議でまとめられました。
その内容は、現在の厳しい国際情勢を具体的な国名も挙げて記述した後に、ODA予算や外交官の数、在外公館の数を増やすべきである、というものです。

第三管区海上保安部を視察

夏には、尖閣諸島を管轄下に置く海上保安庁第11管区石垣海上保安部に視察に行き、現場の声を聞き、映像を見てきました

生産者さんとの意見交換会

地元・横浜市の若手の生産者さんたちと意見交換会を行いました。この日、行政側から参加してくださったのは農林水産省経

新着記事

記事カテゴリー

さかい学プロフィール

坂井 学(さかい まなぶ)

衆議院議員(5期) 神奈川第5区
(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)
前内閣官房副長官
自民党横浜市支部連合会会長

言いだしっぺです

こんにちは。「言いだしっぺ」のさかい学です。 初めて選挙に挑戦して以来、ずっと続けているのが朝の駅頭活動です。 ここで私は日々の政治課題に対する私の考え、思いをお伝えしています。と同時に、皆さんからのお話をうかがう場でもあります。意見集約型の政治を目指す私の、大切なフィールドです。

SNS

よく見られている記事