-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿者「hiromi」のアーカイブ
2015年09月01日
あなたも自民党員になりませんか?

自由民主党神奈川県第五選挙区支部では党員拡大のため新規党員を募集しています。 入党すると・・・ 自民党の機関紙やイベントの情報が届きます。 2年目以降、自由民主党総裁選挙の選挙権を得ることができます。 入党手続は・・・ … 続きを読む
2013年04月24日
「お疲れ様会」本日開催!(無事終了しました。ありがとうございます)

ポスティングにご参加いただいた方々との「お疲れさま会」を本日、4月24日(水)19時~行いました。→活動報告はこちらをご覧ください。 詳細はさかい学事務所までお気軽にお問い合わせください。 ポスティングキャンペーン期間は … 続きを読む
2013年02月06日
いよいよ本日!「国政報告会」を開催します(無事終了)

無事終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。当日の様子はこちらから。 日時:2月6日(水)19:00~20:30(受付18:30~) 場所:男女共同参画センター横浜(フォーラム:戸塚区上倉田町435-1) … 続きを読む
2012年12月17日
スタッフブログ、しみじみ展開中
スタッフブログはこちらでしみじみと展開しています。
びっくりするくらい、たくさんの。
さかい学の妻です。私もスタッフの一人。 本当にたくさんの方々に支えられて、今日までやってこられました。 本当にたくさん、です。びっくりするくらい。 今回、さかい学を支えてくださった方々に言われたこと。 3年3ヶ月、大変だ … 続きを読む
一歩、一歩前進します
12日間の選挙戦が終わりました。 選挙とは本当に一人ではできません。大変な作業です。解散から投票開票日まで、何とかやって来られたのも多くの方のおかげと心から感謝しながら、一方で日々のスケジュールに追われていました。 選挙 … 続きを読む
2012年12月03日
2012年11月27日
さかい学政治集会 開催しました。
日時・場所 11月28日(水) 19時~ 瀬谷公会堂 応援者 柏崎浩美・大槌町「居酒屋みかどん」大将 11月29日(木) 19時~ 泉公会堂 応援者 菅義偉・自民党幹事長代行 11月30日(金) 19時~ 戸塚公 … 続きを読む
2012年11月19日
2012年11月15日
しっかりと戦っていきたい
今朝は東戸塚駅で駅頭活動をしました。 昨日は何と言っても、野田総理の解散発言でしょう。 安倍総裁もびっくりして何度か「本当ですか」って聞いていましたが、みんなビックリしたと思います。 しかし、総理は前の日から乾坤一擲の勝 … 続きを読む
2012年11月13日
「誰がやっても同じ」ではありません
今朝は駅頭活動をはさみ、見送りを2件、そしてスポーツ大会の開会式へご挨拶に伺いました。 意外とこの時期は、いろいろなイベントが開催される時期で、土日などもかなりあちらこちらで賑やかです。 昨日は衆議院で予算委員会が開かれ … 続きを読む
2012年11月08日
保育送迎センターを視察しました
今朝は、東戸塚の街頭活動を早目に切り上げて、戸塚駅近くにある、保育送迎センターを視察に鈴木太郎市議と行きました。 ある保育園が、保育園の施設の一部を利用して行政の送迎サービスを請け負って行ってくれています。 このサービス … 続きを読む
2012年11月02日
地元を活性化するために
今朝は三ツ境駅で演説を行いました。 その後、その商店街のある方から言われました。 「昔は車なんてのは高級品で、車に乗る奴から税金はとったもんだけど、今は補助金付けてやって乗ってもらってんだから、世の中変わったもんだ」。 … 続きを読む
日本の安全保障を考える会(延期) 第2期-2回目

勉強会は都合により延期とさせていただきます。 ご了承ください。 テーマ:領土問題と日本の自衛隊の装備品 日 時:平成24年12月1日(土)10:00~(約2時間) 場 所:本多産業1階 会議室 戸塚区戸塚町3814 … 続きを読む
2012年10月31日
「女性の勉強会」開催しました

今回のテーマは「安倍新体制での自民党」。 自民党はどういう国づくりをしたいのか、今までの自民党からどう変わっていくのかをお伝えしました。 【参加者のご意見】 ・自民党の掲げる「国土強靭化計画」がかつての自民党的なものだっ … 続きを読む
「明日への責任」は昨日までの責任を取ってからでは?
今朝は舞岡駅で駅頭活動を行いました。 舞岡駅は駅周辺がこじんまりとしており、知り合いの家が目の前なので、演説を始めるといつもその家の方が窓を開けて手を振ってくれます。 他の駅でも通りがかりに手を振ってくれたり、話しかけて … 続きを読む
2012年10月29日
横浜からの息の長い支援を
今朝は緑園都市駅で駅頭活動をしました。 昨日は、岩手県大槌町から新おおつち漁協の組合長はじめ四人が瀬谷区の瀬谷フェスティバルに参加をしてくれました。 開会式後に、組合長から瀬谷丸の活動に感謝が述べられました。 その後も、 … 続きを読む
2012年10月28日
【岩手・大槌発】居酒屋「みかどん」元気に開店しました!

今年も居酒屋「みかどん」が瀬谷フェスティバルに来てくださいました。 今回は「三陸沖に瀬谷丸を!」がブースを出し、大槌町と大槌漁協の復興を支援しました。 居酒屋「みかどん」の大将・柏崎浩美さん(ニックネームは … 続きを読む
2012年10月26日
選択基準は「実行力」?
今朝は瀬谷駅で演説をしました。 昨日、石原慎太郎さんが都知事辞任会見を行いました。突然でビックリでしたが、このビックリも印象を強くさせるには必要な要素です。 新党で国政復帰だと言ってました。 私は夜の報道番組で見ただけで … 続きを読む
2012年10月23日
居酒屋「みかどん」がやって来る!(無事終了)

昨年に引き続き、大槌町から居酒屋「みかどん」の女将と大将の柏崎夫妻が「瀬谷フェスティバル」に登場します! みなさんもぜひお越しください。 日時:10月28日(日) 10:00~15:50(荒天中止) 会場:上瀬谷通信施設 … 続きを読む
新しい約束をする前に
今朝は戸塚駅で駅頭活動を行いました。ただ、その後に地元の方々の旅行会のお見送りがあったため、いつもよりも早く失礼してしまいました。 昨日、やっと臨時国会の日程が決まりました。 何かを考えて、これだけ遅くしたのでしょうが、 … 続きを読む
2012年10月18日
一票の格差、もう一つの視点
今朝は東戸塚駅で鈴木太郎市会議員と駅頭活動をしました。 実は、午前3時半に地元の方々の見送りに行っているので、ひと運動(?)した後の、駅頭前の朝食が美味しかったです。 昨日、一票の格差問題で、平成22年の参議院選挙も違憲 … 続きを読む
2012年10月17日
復興予算の仕分けを見せてください
今日は下飯田駅で駅頭活動を行いました。 復興予算の使い方が批判を浴びています。 捕鯨のために使われたり、税務署を作るために使われては納得できないのも当然です。今こそ、予算の使い方をチェックする国会が機能する時です。 が、 … 続きを読む
2012年10月16日
誰のための「兵法」か
今朝は戸塚駅にて、鈴木市会議員と街頭活動をしました。 今朝の読売新聞を読んでいたら、民主党の輿石東幹事長の「戦わずして勝つ、それが孫子の兵法だ」という発言が目にとまりました。 なんだ?と思い、中身を読むと、何と、臨時国会 … 続きを読む
2012年10月15日
「ソシアルダンスレッスン」開催しました!

新しいステップが入り、真剣に先生の足元を見つめる参加者のみなさん。 新しいステップを習い、早速レッスン。 先生方が文字通り手取り足取り教えてくださいま … 続きを読む
2012年10月11日
そば祭りに行ってきました
すごい人! 食券を求めて、長蛇の列が畑の外まで。 一面のそば畑。 … 続きを読む
2012年10月05日
「女性の勉強会」開催します(終了)

日時:10月31日(水) 15:00~16:00 場所:さかい学事務所 テーマ:安倍新体制での自民党 安倍新体制になり、自民党がどう変わろうとしているのか、また、自民党はどういう政策を訴えようとしているのかをお伝えします … 続きを読む