衆議院の予算が通過しました。財務副大臣としての節目の日でもあります↓
予算案が衆院を通過した後も財務・金融委員会はあります↓
中央銀行、機関投資家を対象にしたセミナーで講師を務めました↓
講演会のメインスピーカーはノーベル経済学賞の授賞者、ポール・クルーグマン教授↓
講演会後のインタビュー↓
ガーナ共和国独立記念レセプションであいさつ↓
ジョアキン・レビ世界銀行専務理事 兼 世界銀行グループ最高財務責任者と↓
地元の道路の開通式典であいさつ↓
本牧地区 国道357号 東京湾岸道路・臨港道路開通式↓
この2月に米軍から返還され、財務省理財局が管理することになった土地を利用して建てられた総合病院の開院式↓
通年の一般公開を7月下旬に開始する京都迎賓館と京都御所を視察↓
横浜市の中高一貫校を視察↓
地元の方々と地域開発についての意見交換会↓
鈴木太郎市議が主宰する「インターン生による政策発表会」に参加↓
さかい学事務所で毎月第一金曜日にオープンする「女性のサロン」に飛び入り参加↓
『瀬谷丸』解散式↓
大槌町から駆けつけてくださった『居酒屋みかドン』ご夫妻と↓
平野公三大槌町長と↓
早朝野球の開会式(朝5時半!なので薄暗いです)↓
地元のグランドゴルフの開会式↓
地元の大学の卒業式で社会にはばたくみなさんへ祝辞↓
地域の防災拠点訓練に参加↓
松田よしあき県会議員の「春の集い」に参加↓
地元のカラオケ大会に参加↓
地域で長く続く寄席であいさつ↓
地元の方々が財務副大臣室にお越しになりました↓
財務省の記者会見室も見学していただきました↓
3月も駅頭でたくさんの方々にお会いできました↓