↑ 「子どものエンパワメントいわて」さんのお時間をいただいてお話を伺いました。
↑ 小学生野球連盟の大会の開会式。元野球少年の自分が、野球少年たちの前で話すのは、毎回不思議な感じです。
↑ 泉区自民党の「新春の集い」で、ごあいさつの時間をいただき、国政報告をさせていただきました。
↑ 川沿いの菜の花祭り。少し寒いですが、だからこそ春のありがたみを感じます。
↑ 大船渡市長が地元の道路の課題点を説明にいらっしゃいました。
↑ 今月の主張でも書いた「国土のグランドデザイン」に絡んで、「公共施設の稼働率の向上」「新しい産業集積の創出」「コミュニティの活性化」を目標にしたまちづくりの提案をしている企業さんのお話を伺いに行きました。
↑ 少年野球大会でご挨拶させていただきました。シーズン到来です。
↑ ここはソフトボール大会の開幕式。
↑ 六央太鼓の50周年。いつもお世話になっている皆さんへのお祝いに駆けつけました。
↑ 今日は東北の各所で追悼式が行われています。東京でも武道館で政府による式典が催されています。私は山田町に伺いました。
↑ 「さかい学を支える会」の皆さんと会食。公務で遅れてしまいましたが、みなさんとゆっくりお話しすることができました。
↑ 島村大参議院議員のモーニングセミナーでお話をさせていただきました。
↑ 愛知県の犬山市で車座ふるさとトークに参加しました。