↑ 午前3:45のキックオフを前に、多くの地元の方々が集まっていました。
↑ 今日は報道関係者もスクリーン前に陣取り、「喜びのシーン」を撮るためにスタンバイ。
↑ 今日は戸塚区長も応援に駆けつけました
↑ 2点選手された後の、待望のゴール。
(すみません、大喜びしていたらシャッターチャンスを逃しました・・・)
↑ 試合終了後、近賀ゆかり選手のご両親が参加者のみなさんに感謝のごあいさつ。
↑ なでしこJAPAN、近賀ゆかり選手の健闘を讃え、銀メダルを祝してみんなで万歳
↑ 試合終了後インタビューを受ける近賀選手のご両親
↑ 今回の「パブリックビュー」のスタッフさんと
この催しは、近賀選手を応援したいという「ご近所さん」たちの思いからスタートしました。
なでしこ同様、数々のハードルを乗り越えて、開催に至ったわけです。
近賀選手、そして、なでしこを通して、地域が盛り上がり、また新たなつながりが生まれました。
その意味でも、今回のパブリックビューはとても意義深いものです。
受付、警備、進行など、多くのスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!
次はパレードで集いましょう!
↓ そして、これから三ツ境駅へ出勤(?!)これから駅頭活動です。