-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- ホーム
- » 月別アーカイブ: 2011年12月
月別アーカイブ: 2011年12月
2011年12月31日
2011年12月21日
可能性が見えた「小中一貫校」
今朝は、中田駅にてかじむら充市会議員と街頭活動を行いました。かじむら充市会議員の顔を見て、ブログに書き忘れていることを思い出しました。 12月19日の日に、横浜市立霧が丘小中一貫校の視察に行ったことです。 市会議員と緑園 … 続きを読む
2011年12月20日
これからも「ゆいっこ」活動をやっていきます

3月の震災以降、岩手の仲間とともに民間復興支援グループ「ゆいっこ」を立ち上げ、その「横浜支部」として、私たちなりの支援活動を行ってまいりました。 当初はとにかく、募金活動を行ってその資金で物資の支援や炊き出しを行いました … 続きを読む
2011年12月19日
2011年12月13日
政治への信頼度の下落です
今朝は、戸塚駅の橋上連絡通路で駅頭活動を鈴木太郎市議と行いました。大分寒くなって来ましたね。 問責決議が可決された2人の閣僚を何とか「なし崩し的」に残させようと、与党が閉会中審査に絡めて仕掛けて来ているようです。 元々、 … 続きを読む
2011年12月12日
「正しく知ろう放射線」~あなたの疑問にお答えします~講演会開催しました!

元動燃事業団職員であり放射線の専門家の柴田隆昭氏を講師にお招きし講演会を開催いたしました。 地元から、白梅保育園の理事長である倉山様、夏刈場自治会の会長である鮫島様もご参加いただきました。 また、泉区選出の議員である神奈 … 続きを読む
放射線に関するお問い合わせ先
横浜市役所 放射線対策部・放射線に関する相談窓口 TEL)045-671-2470(受付時間8:45~17:15) 神奈川県庁 安全防災局 危機管理部 危機管理対策課 TEL)045-210-3465(受付時間9:00~ … 続きを読む
2011年12月11日
坂の上の雲を見ました
今朝は、いずみ中央駅。 梶村充市会議員と街頭活動を行いました。 土曜日には、「放射線を正しく知ろうという」趣旨で講演会を開催しました。 ただ不安を膨らませるのではなく、本当に危ないものには、充分注意して、逆に安心なものも … 続きを読む
2011年12月07日
「さかい学を囲んで女性の勉強会」開催しました

政治に関して日常の生活で疑問に思っていることを、さかい学と一緒に気軽に話す「女性の勉強会」を行いました。 テーマはTPP。 今回は参加者の疑問にさかい学が答える形で行いました。 <参加者の声> ◆テーマについて ・話を聞 … 続きを読む
国会会期の延長なし?
今朝は、下飯田駅。清々しい朝でした。 国会では、一川防衛大臣に参議院で問責が出ると言って、もめています。しかし、私が最も納得行かないのは、昨日まで「国民にどうしても必要な法案があるから、延長が必要だ」と言っていたのに、問 … 続きを読む
2011年12月05日
ポスティング&ランチ開催しました

12月10日(土)に行われる「放射線講演会~あなたの疑問にお答えします~」のご案内を各戸に配布(ポスティング)し、その後にさかい学と一緒にランチをしました。 天候にも恵まれ、絶好のポスティング日和となりました。 ランチタ … 続きを読む
中学校の新設に向けて
今朝は、緑園都市駅で梶村充市会議員と街頭活動を行いました。 緑園都市では、中学校予定地があり、そこに中学校が欲しいという地元の要望が以前よりありました。私ももう4~5年ほどまえから、お話をしていただいておりましたが、この … 続きを読む
2011年12月02日
今年最後のUSTREAM

毎月開催されてきた「国政調査会」メンバーによる討論会@USTREAMが12月1日(木)22:00~行われました。 残念ながら、岩手に炊き出しと打ち合わせに行っていたさかい学は、帰途渋滞に巻き込まれ、間に合いませんでした。 … 続きを読む
大槌町へ行ってきました
今朝は、瀬谷駅の予定でしたが、雨の中、駅までは行ったものの、予定外の障害で中止となってしまいました。 一昨日、昨日と岩手県大槌町に、炊き出しと今後の支援活動の打ち合わせで行って来ました(活動報告はこちらから)。 私いれて … 続きを読む
2011年12月01日
【ゆいっこ横浜言いだしっぺ支部】第13便 炊き出し隊のご報告

11月30日~12月1日にかけて、大槌町の小槌第4仮設住宅へ炊き出しに行ってきました。 今回は、小槌第4仮設住宅の川向こうの仮設住宅のみなさんにも声をお掛けしました。 メニューはアラ汁、焼き芋、ホルモン焼き … 続きを読む